超ご無沙汰いたしております。
めちゃくちゃ暑いですね。
先日クーラーを取り付けました。
数万円する買い物はなんとなく躊躇しますね…
と言っても安いものを中古で選んでるんですけど。
今のところ、お店の取り組みとしては、少しずつですが量り売りできるような商品を増やしております。
先日、尾道市因島にて開催された、ゴミ拾いと、環境活動家(谷口たかひさ)さんのお話会を合わせたイベントに唯一の出店者としてお呼びいただいた際に、会のコンセプトにも合うよう量り売りの商品を多数用意したところ、ほとんどのお客様がきちんと袋や容器をご持参いただき、やはりゴミを無くしたいと考えている方は確実にいるんだなと体感しました。
当方、駆け出しの小さなお店ですので、入荷数を見誤り在庫を抱えすぎて商品の期限が切れてしまうことのないように、様子を見ながら少しづつ、量り売りにてご用意できそうな商品を増やしています。
・スパイス
・ドライフルーツ
・ナッツ
・コーヒー、ティー
・豆
・米
・大豆ミート
・その他乾物 など。
これから小麦粉や液体調味料も量り売りに変更できたらと思っていますが、商品回転率から見た品質、衛生管理の点でどこまで導入できるのか…
「これは量り売りできない?」
「もっと導入して欲しい」
とのご指摘、ご要望いただけることがとてもありがたく、鼓舞される思いです。
独りよがりではなく、周りにも思いを持った方がいてくださるからこそ、これからさらに進めていかなければとお店に対しての意欲と希望が湧きます。
いろんな人の希望を背負って、その先のワクワクする未来に繋がるように、
お話し、相談しながら、ちょっとずつではありますが歩みを進めていきます。
買い物に関しても、環境活動に関しても、
あくまで無理なく、誰でもできる。
というのが大切だと思うので。
イベント出店時のブースの様子です。
出店後でいろいろ乱れてしまっていますが…
今のところ、出店予定は決まっていないのですが、
またどこかで販売ができたらと思っています。
いろんな人と出会って、縁を繋いでいきたいです。
よろしくお願いします。
連休真っ只中。超暑いので、どうかお気をつけて…
Comments